力いっぱい輝ける日を

素晴らしい景色を見に、おいしい食べ物を食べに、日本にないものを探しに いつまでも、いつまでも海外に出かけたいと思っています。

ウォーキング

山鹿城址

少し前に登った帆柱連山の花尾山



この山頂にあったという花尾城を調べていると、永禄10年(1567年)、その城主の麻生鎮里(しげさと)は、対立していた一族の麻生隆実(たかざね、遠賀郡山鹿城主)と戦ったとの史実を知った。

遠賀川の河口にある小高い山城である山鹿城は、場所こそ知るが行ったことはなかった。
さらにを調べると1587年(天正15年)の豊臣秀吉による「九州征伐」後に廃城となったという。

その後も遠賀川の河口という要地のこの場所は、秋月藩・東蓮寺藩米倉があったようで、その跡を示す石碑が建てられている。

歴史を刻むこの小高い山に、無性に登ってみたくなった。

2021-02-21-13-27-31-312_R

要所である遠賀川河口に建つ石碑

2021-02-21-13-28-12-951_R

まずは築山に向かう

2021-02-21-13-29-11-046_R

百段に満たない石の階段を昇り詰めると、ここが築山の頂上らしい

2021-02-21-13-29-20-811_R


2021-02-21-13-30-06-908_R

ここから一級河川の遠賀川の河口を間近に見下ろすことができる。 もとに戻り、山鹿城址のあった城山への登り口を探す

2021-02-21-13-32-04-185_R

見つけた登り口 矢印方向ではなく、このまま真っすぐに進む

2021-02-21-13-32-19-354_R

2021-02-21-13-33-07-212_R

急な階段が続く

2021-02-21-13-36-21-164_R

ここが山鹿城址のようだ

2021-02-21-13-36-31-790_R

2021-02-21-13-36-41-140 (2)_R

なんとなく荒れ果てた感が残る風景

2021-02-21-13-39-24-734_R

山頂の標識など見つからなかったが、この辺が一番の高台

2021-02-21-13-43-25-835_R

2021-02-21-13-43-40-532_R

2021-02-21-13-43-51-294_R

2021-02-21-13-45-25-792_R

こちらは権現堂山 二の丸っといった感じ

2021-02-21-13-47-39-570_R

下ると船の安全を願う鳥居

2021-02-21-13-49-07-524_R

下から見上げた山鹿城址

2021-02-21-13-50-13-116_R

雲一つない青空だった

YAMAP へ Go → 



>>やっちん インスタグラム

☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ   九州ランキング ブログランキング  

久々に畑貯水池を歩く

2021-02-20-13-39-54-375 - コピー~2_R

久々に畑貯水池を歩いてきました。

walk20210220

天気が良い週末の土曜日

今日は夕刻前から用事があるので、登山には行けないなと諦めていたところ、

畑貯水池を歩く時間が取れたためウォーキング開始!

2021-02-20-13-53-16-028 (2)_R

歩きながらスマホで付近の地図を見ると、近くに「畑山」という山があることを発見。

2021-02-20-13-53-34-460 (2)_R

なんとか1登頂することができました。

YAMAP へ Go → 




>>やっちん インスタグラム
☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ   九州ランキング ブログランキング  

維新・海峡ウォーク2016 - 30Km完歩

DSC_0972_R

維新・海峡ウォーク2016

30Km、無事完歩いたしました。

DSC_0899_R

夜もまだ明けきれぬ6時前に家を出発

DSC_0904_R

特急などを乗り継いでたどり着いたのは山口県小月駅

DSC_0909_R

下関市 吉田小学校が30Kmウォーキングのスタート地点

DSC_0910_R

DSC_0704_R

今回は「Trekkers Shimonoseki」チームを10名で結成しての参加

DSC_0918_R

「のぼり」を持っての出場となりました。

DSC_0911_R

校庭を埋め尽くす、とんでもない人数ですよね。

DSC_0918_R

コースにはたくさんの桜の木々

我々のウォーキングを見守るように、美しいその花びらを散らしています。

「のぼり」は歩き遅れたメンバーの集合目標にもなり、大変役立ちます。

DSC_0926_R

DSC_0936_R

そして国宝功山寺

DSC_0937_R

DSC_0939_R

ここを過ぎると一挙に関門の海へ

DSC_0946_R

遠くには本州と九州を結ぶ関門橋

DSC_0953_R

橋の近くには義経像

DSC_0955_R

DSC_0971_R

そして一挙にゴールのシーモール(下関駅)

DSC_0972_R

ゴールいたしました。

全長30Km

Screenshot_20160410-203603_R

お疲れ様でした。



最後にビデオ


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

今日のトレーニング - 金毘羅山

ブログネタ
マラソン・ジョギング・ランニング に参加中!
DSC_2368_R

ゆふいん盆地SPA健康ウォーク&マラソン」10Kmの部に申し込みました。

北九州マラソンを最後にランニング大会は出場しておらず、

胃痛で救急車に乗ったあとは長崎街道ウォークに参加。

それ以降の大会出場計画はなく、このままでは今や持病となっている

高血圧と生活習慣病が悪化してしまう。

そんなときに昨年出場した「ゆふいん盆地SPA健康ウォーク&マラソン」事務局より、

今年の大会パンフレットが送られてきました。

申し込むと同時に、サポっていたランニングを久々やったわけなんですが、

なんと5Kmでギブアップ

Map1-5KmRun

やはりランニングはさぼっちゃだめですね。

たった5km走っただけなのに筋肉痛

体のだるいのも抜けない状態のところ、知人から「歩かない?」とのお誘い

DSC_2374_R

それで歩いてきました、金毘羅山
DSC_2373_R

ここは到津の森の裏手

金毘羅池があり、平日の夕刻だったのですが、多くの人が歩いたり走ったり

池の周りを3周、すぐ横の金毘羅山に登って下って、合計7Kmのウォーキング

DSC_2375_R

DSC_2379_R

DSC_2378_R

DSC_2377_R

山頂からは戸畑の工業地帯や、小倉方面など眺めもよく、

気分よく歩くことができました。

是非また来たいお気に入りの場所になりそうです。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

長崎街道歴史発見ウォーク

ブログネタ
ウォーキング に参加中!
DSC_2044_R

第3回長崎街道歴史発見ウォークに参加してきました。

DSC_2049_R

福岡県北九州市の市庁舎近くの勝山公園をスタートし、

黒崎を経由して木屋瀬へ向かう全長約27Km

その歩きを支えてもらうためのニューバランス社製「間寛平モデル」のシューズ

DSC_2055_R

勝山公園から小倉を流れる紫川にかかる常盤橋へ移動し、

ここで最初のスタンプを押しました。

このウォーキングは要所でスタンプをもらって、ゴール木屋瀬を目指します。

DSC_2056_R

長崎街道は長崎の出島から小倉までの江戸時代の街道で、

別名をシュガーロードといいます。

DSC_2057_R

砂糖もこの街道を通り、江戸の街へ運ばれていたのです。

DSC_2060_R

福岡県にはこのシュガーロードに沿って銘菓のお店が多数あります。

DSC_2062_R

DSC_2074_R

DSC_2081_R

ゆっくり歩いてみると、多数のビルや住居が立ち並ぶところにも

多数の案内板が立ち並び、この長崎街道の説明がなされています。

DSC_2091_R

途中主催者の振る舞いでぜんざいを食べ栄養補給

DSC_2089_R

この辺りからは先日訪れた、八幡製鉄所発祥の文化遺産がある

東田地区」も見えて、異なる時代の歴史遺産のギャップも楽しめます。

DSC_2096_R

一里ごとに設けられた「一里塚」の記念碑を数か所訪れて、黒崎宿へ

DSC_2099_R

DSC_2101_R

黒崎では、有名な「曲里の松並木」を通過

DSC_2109_R

DSC_2111_R

ここで名物、東筑軒のかしわ弁当を食べて、一路南下し木屋瀬を目指します。

DSC_2124_R

DSC_2122_R

途中ふじ棚はもう満開

DSC_2135_R

DSC_2137_R

そしてゴールの木屋瀬

朝8時半ごろに勝山公園を出て、木屋瀬には15時半ごろ到着

日差しと気温が強いこの日、久々に足がもう動かないほどの

ウォーキングをしました。

来年もまた出場したいですね。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

プロフィール

やっちん

記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター

    ギャラリー
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    最新コメント
    QRコード
    QRコード