力いっぱい輝ける日を

素晴らしい景色を見に、おいしい食べ物を食べに、日本にないものを探しに いつまでも、いつまでも海外に出かけたいと思っています。

ランニング

北九州マラソン2018 完走しました!

DSC_6014_R

少し時間が経過しましたが、先日のマラソン結果報告

「北九州マラソン2018」完走しました!

Screenshot_20180220-081453 (2)_R

フルマラソンの距離は42.195Kmなんですが、それは先頭スターターの人の話し。

ちなみに今回その先頭スターターであり、マラソンの優勝者は、あの川内優輝選手。

私の初マラソン、「いぶすき菜の花マラソン」でもご一緒した市民ランナーで有名な方です。

そして彼は私にランニングを決意させてくれた恩人でもあります。

DSC_6003 (2)_R

1万人が走る北九州マラソン、そして今回私はなんと最後尾からのスタート

号砲が鳴ってから10分46秒後にスタートとなりました。

20180221194213_p (2)_R2
(写真は「Free video channel」から引用)

前回のフルマラソンは2年前の「北九州マラソン2016

随分時間が空いてしまい、また2017年は申し込む大会のほとんどが雨で欠場

このため、直前に「第35回門司港レトロマラソン 完走!(10Km)」、

「第3回のおがた新春マラソン(20Km)」の2つの大会に出場。

それでもこの一年、練習距離は500KM

Screenshot_20180222-064444 (2)_R
(写真は「RKB毎日放送公式チャンネル」から引用)

今回は制限時間6時間のほぼギリギリでゴール

DSC_6006 (2)_R

ゴール後はフィニッシャーのメダルをかけてもらい、

フィニッシャー専用の通路を通ってソフトドリンクを受け取り、

DSC_6007 (2)_R

フィニッシャーへの栄養食、

DSC_6005 (2)_R

そして、これこそが完走したご褒美のメロンパン

何度走って苦しくても、足が痛くても、このほんのひと時の充実感

これこそがマラソンの魅力です。

しばらくして足が回復したら、きっと?また走り始めます。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

今日のトレーニング - 遠賀川河口

DSC_5578 (2)_R

12月に入り、北九州も寒くなってきました。

門司港レトロマラソン大会」も無事終わり、

大会ボケしていた体も、少し戻ってきました。

久々に“ラストスパート”なるものをしました。(笑)

さて、次に控えし大会は第3回のおがた新春マラソン(福岡県)

1月14日、景色の変わり映えしない直方の河川敷を永遠20Km走る

そういった意味で結構過酷

Screenshot_20171203-1654042_R

大会の会場から少し下流になりますが

遠賀川河口周辺を20Km走ってみました。

Screenshot_20171203-1654222_R
タイムは全然ダメですが、まずは足を鍛えないとね。

年末にかけて、まだまだ走り込み続きます。(泣)



☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

第35回門司港レトロマラソン 完走!

DSC_5547_R

第35回門司港レトロマラソン に参加してきました。

DSC_5550_R

開催地は北九州市門司港レトロ地区

DSC_5549_R

海峡ドラマシップ
の前の広場で、参加賞のランニングウェアを受け取り、

久々の大会出場に向けウォーミングアップ。

最後にマラソン大会に出場したのは2016年夏の 「SUMMER NIGHT RUN 福岡」

しかしながらこれはリレーなので、個人でマラソン大会に最後に参加したのは...

北九州マラソン2016

もうそんなに大会に出てないのか...

というのも、北九州マラソン2016以降申し込んだ大会は多数ですが、

いずれも雨と出張、そして体調不良で出場できず。

久々の大会、アドレナリン出て自己新でないかなー

DSC_5551_R

コースはもう関門海峡の横

DSC_5552_R

対岸は山口県下関市、こちらは門司区(旧門司市)

それでこの地区は「関門」地区とも呼ばれています。 

Map1

レトロマラソン、出場したのは10Kmの競技です。

天気は曇り、気温は11度くらい、風は約2.5m

申し分ないコンディションですが、この時期タイムを狙うなら

ほんの少し気温が高い?

DSC_5554_R

前回よりいいタイムを出そうと前方に並んだのですが、

どんどん横から割込みが入り、結局寿司詰め状態で危ないスタート

EDdPLf850RMATQCdKPYTeDf6_R

残念ながら自己新は出ませんでしたが、

1年半以上ブランクがあったものの無事にゴールいたしました。

次は来年1月の「第3回のおがた新春マラソン(福岡県)

これは20Kmの大会

もっとスタミナつけなきゃね。

なんせ、その先は「北九州マラソン2018」ですから。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

筑後川マラソン2017 - 大会中止

_20170916_191128_R

2017年 九州北部豪雨により亡くなられた方々とご遺族に

謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に

心よりお見舞いを申し上げます。


復興に向け、まだまだ先が見えない被災場所も多数の状況であり、

少し離れた下流の久留米地区で毎年行われている、

「筑後川マラソン」も、今回は中止となった。

大会本部のホームページに掲載された写真、

これを見れば、「大会中止」もやむなし。

しかしながら、「事務局対応にランナーから苦言」といった記事が、

どこかのWebに掲載されていた。

もっと早くに中止判断できていたであろう、なぜ参加費の返金がないのか?

果たしてそうなのか? 

私も10Kmのマラソンエントリーを行い、4000円を支払っていたが、

私にとってこのような意見は理解できない。


本大会は久留米市など公的機関が主催しているものではない。

伝え聞く話によると、被災地の復興に向け、久留米周辺の自治体も、

復興の厳しい地区へ力を優先して割いており、地場まで手が回っていないほどだという。

それを思うと、改めてこの災害の厳しさを思い知る。

大会スタッフも開催準備に大変である一方、公的機関に協力を仰ぐ努力も続けて

おられたのではと想像するし、なにより、開催に向けたコースが整備できなことへの

気苦労も大変なものであったろう。



大会は久留米のこのコースが再び整備されてからで十分。

来年出場するとすれば、まだ一年以上トレーニングの時間はある。

被災された地域の方が応援に来てくれるくらい復興が進めば、

そのトレーニングの成果を見ていただき、元気を渡し、

元気をもらう、いい大会が開けるのではないかと思います。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

和布刈公園でイノシシに遭遇

DSC_4777_R

久々に門司駅→門司港レトロ地区から和布刈(めかり)公園にかけて走ってきました。

DSC_4778_R

この地区は海峡を挟み向かいが下関

景色がいいし、潮風もいい

DSC_4779_R

DSC_4781_R

北九州市の観光大使、ロバート秋山のお父さんが経営する

海賊船レストラン


DSC_4784_R

芋洗坂係長のお姉さんが切り盛りする清見食堂

以前、私もここで芋洗坂係長とツーショット

DSC_4790_R

DSC_4801_R

DSC_4806_R

「九州最北端」の旗がたなびく和布刈神社

結構走ったので、和布刈地区から門司港レトロ地区へ戻ろうとした時、

DSC_4809_R

怪しい姿を発見

DSC_4810_R

え、マジですか?

こんな所に、あなた、います?

DSC_4811_R

睨まないでくださいよ!

恐る恐るその場を離れたのでありました。

DSC_4815_R

夕食はしゃぶしゃぶ

DSC_4814_R

決してイノシシ肉ではありません。

牛、豚肉のしゃぶしゃぶをいただき、

久々20Kmランニングの疲れを癒したのでありました。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

プロフィール

やっちん

記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター

    ギャラリー
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    最新コメント
    QRコード
    QRコード