力いっぱい輝ける日を

素晴らしい景色を見に、おいしい食べ物を食べに、日本にないものを探しに いつまでも、いつまでも海外に出かけたいと思っています。

考えさせられること

ANAでの旅を快適に - ANAを選んだ理由

Screenshot_20171103-074611_R

航空機で海外旅行をするとき、一番の問題は空港での過ごし方

大きな旅行用の荷物を持ち込み、順番に航空会社のカウンターに並んでチェックインをして、

並んだ順番に荷物を預け、長い行列になったセキュリティーチェックを通過して、

やっとの思いで出国手続きを実施。

エコノミーだと、搭乗ゲートが開くまでゲート近くの椅子を探しそこで待つ。

待つ時間が退屈だし、混雑して空いた椅子がない場合もある。

喉が渇いたりお腹がすくと、売店まで行って買い出しが必要。

搭乗ゲートが開けば機内に乗り込み奥へと進む、そしてやっと出発。

機内は狭く座席は通常左右に人がおり、この為旅慣れてくると景色重視の窓側の席から、

トイレの行きやすさと開放感を求め通路側を選ぶようになります。

機内では飲み物・食事・映画・睡眠などして過ごし、

目的地に到着すると座席の前の方から順番に機内から外へ出て、

入国手続きをし、なかなか出てこない旅行鞄をピックアップし、

税関を抜け、空港を後にするころにはもうヘトヘト。

世界一周ともなれば、何度もこれを繰り返すことになります。

DSC_5378_R

どーにかこの時間を短くしたい、楽になりたい、むしろ楽しめるようになれないか?

それを叶えるための一歩が、航空会社でのあなたのプライオリティーを上げることなのです。

そのプライオリティーを上げるためには、同じ航空会社に乗る、何度も乗る、長い距離乗る、

同じ路線でも値段の高いチケットの方が航空会社からは重視されます。

ほとんどの航空会社にはマイレージポイントシステムというのがあり、

これに加入していれば、先ほどの航空機の乗り方が評価され、

マイレージポイントが貯まっていきます。

では、どの航空会社でポイントを貯めていけばよいのか?

それは・・・

あなたの旅のスタイルによります。

国内重視? それとも 海外重視?

私の場合は海外へ行くケースが多く、その場合は、

世界の航空会社が多く連携している(アライアンスしている)

航空会社を選ぶと、乗り換えや費用の面でも有利です。

45066017923089__1080x608-ARGB_8888-976313079_R

このため、私は世界最大のアライアンスである、

スターアライアンスに属するANAに乗ることにしています。

そして、私はANAマイレージクラブの会員になっています。

CM171118-203652001-3_R


ANAでの旅を快適に - ANAを選んだ理由
ANAでの旅を快適に - プレミアムポイント
ANAでの旅を快適に - ポイントを貯めよう
ANAでの旅を快適に - ステータスを上げよう
ANAでの旅を快適に - SFC申込書 届く
ANAでの旅を快適に - ついにSFCを入手!

☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

筑後川マラソン2017 - 大会中止

_20170916_191128_R

2017年 九州北部豪雨により亡くなられた方々とご遺族に

謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に

心よりお見舞いを申し上げます。


復興に向け、まだまだ先が見えない被災場所も多数の状況であり、

少し離れた下流の久留米地区で毎年行われている、

「筑後川マラソン」も、今回は中止となった。

大会本部のホームページに掲載された写真、

これを見れば、「大会中止」もやむなし。

しかしながら、「事務局対応にランナーから苦言」といった記事が、

どこかのWebに掲載されていた。

もっと早くに中止判断できていたであろう、なぜ参加費の返金がないのか?

果たしてそうなのか? 

私も10Kmのマラソンエントリーを行い、4000円を支払っていたが、

私にとってこのような意見は理解できない。


本大会は久留米市など公的機関が主催しているものではない。

伝え聞く話によると、被災地の復興に向け、久留米周辺の自治体も、

復興の厳しい地区へ力を優先して割いており、地場まで手が回っていないほどだという。

それを思うと、改めてこの災害の厳しさを思い知る。

大会スタッフも開催準備に大変である一方、公的機関に協力を仰ぐ努力も続けて

おられたのではと想像するし、なにより、開催に向けたコースが整備できなことへの

気苦労も大変なものであったろう。



大会は久留米のこのコースが再び整備されてからで十分。

来年出場するとすれば、まだ一年以上トレーニングの時間はある。

被災された地域の方が応援に来てくれるくらい復興が進めば、

そのトレーニングの成果を見ていただき、元気を渡し、

元気をもらう、いい大会が開けるのではないかと思います。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

鱒淵ダムのネコたち

DSC_3367_R

次の日曜に出場予定の「第2回のおがた新春マラソン

Mamywalk_R

DSC_3349_R

早速新規に購入したインソール入りのランニングシューズを使用した試走のため

鱒淵ダムを10Km走ってきました。

DSC_3366_R

靴紐の結び方や靴を脱ぐときの注意点、高橋尚子さんが解説したYoutubeでお勉強しました。

おかげさまで10Kmの自己ベストを更新

DSC_3351_R

これって練習の成果なのか、新調の靴のおかげなのか?

DSC_3353_R

滅多にやらないクールダウンのためのウォーキングで発見したのがこれ

DSC_3361_R

貯水湖を望む展望台がネコ屋敷に

DSC_3354_R

DSC_3355_R

数えただけでも15匹を超えるネコたち

DSC_3356_R

もはやネコに占拠され、近づくことさえできない状況でした。

これって決して良い状況ではありませんよね。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング
 

年の暮れに一年を振り返る

DSC_3301 (2)_R

もういくつ寝るとお正月♬

そんな季節となり、会社の納会で景品が当たりました。

DSC_3300_R

景品の良し悪しは別として、まだ運が残っていたかと当選したことに感激

DSC_3302 (2)_R

今時の景品って、目録の中に取り寄せハガキが入って、自分で申し込むんですね。

知りませんでした。

DSC_4400_R

今年は1月の「いぶすき菜の花マラソン」でマラソン初完走!

Map-KitaQ-Full_R

そして2月に「北九州マラソン2016」を初制覇

DSC_0461_R

昨年の屈辱を晴らすことができました。

海外も頑張って出かけてきました!

CM160130-215316001_R

2月のマラソン直前に人生2回目の欧米世界一周大旅行

DSC_2184_R

7月末から3回目の欧米世界一周大旅行

DSC_2581_R

DSC_2605_R

10月には久々に北京へ

PM2.5、強烈でした。

DSC_3178_R

DSC_3174_R

DSC_3181_R

更に、12月初めにも北京へ

日本語も英語も通じないお店での食事は久々に参っちゃいました。

走り続けたこの一年、そして迎える年の暮れ

走り続ければいつかは目的の場所にたどり着く

そんなことをマラソンで学びました。

来年も皆さんと共に走り続けていきたいと思っています。

引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

竹田恒泰さんの講演会

DSC_1689_R (2)

明治天皇の玄孫である竹田恒泰さんの講演会に行ってきました。

この方はテレビ出演もされていて、旧宮家のご家庭でありながら

良くしゃべる面白い人。

CM160619-133432001_R

「山口 竹田研究会」 会場はこんな感じ

演題は「オバマ大統領の広島訪問」

後援は周南市など、地域の教育委員会、これってすごくないです?

講演(特別講義)はまず最近起こった中国艦船の尖閣諸島接続水域侵犯、

こうした国際条約違反を罰する国連安全保障委員会が機能していない理由、

今やその国連安保理の役割をも補間するG7の存在、など早口な講師が

時にはジョークを交え熱弁を振るう。

「オバマ大統領は原爆投下を謝りに来たのではない」

「オバマ大統領は10万人(30万人)を超える死者を悼むために来たのだ」



核兵器への呪縛は日本だけでなくアメリカにもある。

アメリカは戦争であってもやってはいけない民間人の虐殺を

この恐ろしい核兵器を使って行った国である。

これは間違った行為であったとわかりつつも、自分たちは決して

間違った戦争はしていないという誤魔化しを正当化するための強硬姿勢。

「オバマよ、日本で勝手に謝ってきてはならない」

こうした背景を背負ってやってきた、「核廃絶を訴える」ノーベル平和賞のオバマ大統領。

戦没者を悼むのは良いが謝ってはならない、こうした日本とアメリカの両政府の攻防。

その状況下でアメリカのトップであるオバマ大統領は、明示的ではないが

内容的には謝罪ともとれるぎりぎりのスピーチを行いました。

多数のメディア非難がある中で、断片的な情報でなく、大統領になるまでの彼の活動

両国の政治情勢などをつぶさに研究している彼だからこそ、

オバマ大統領の一挙手一投足が語れるのだと思いました。

DSC_1682_R

講演会、たまにはいいですね。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

プロフィール

やっちん

記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター

    ギャラリー
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    最新コメント
    QRコード
    QRコード