力いっぱい輝ける日を

素晴らしい景色を見に、おいしい食べ物を食べに、日本にないものを探しに いつまでも、いつまでも海外に出かけたいと思っています。

おいしいもの

家庭菜園 絶好調

ブログネタ
家庭菜園の魅力2 に参加中!
DSC_1669_R

今年は早めのグリーンカーテン」ということで、早めに始めた家庭菜園

キュウリやトマトを植えたのですが、思った以上に成長してくれました。

DSC_1625_R

今年はかなりの成果が出ています。

DSC_1671_R

DSC_1672_R

大した世話もしてないけれど、何故か今年は絶好調

DSC_1631_R

DSC_1636_R

当分おいしい思いができそうです。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

大川木の香マラソン 完走しました!!

ブログネタ
ランニングで自己を獲得 楽しい ランニング に参加中!
Doc029_R

大川 木の香マラソン 完走しました!!

31_R

九州最大の筑紫平野に流れる筑後川

01_R

その河口にある家具の街 大川市

その河川敷で行われた木の香マラソンは第27回目という長い歴史

38_R

体と心の疲れで会社を休職して約1年が過ぎ、頓田貯水池でウォーキングをするようになり、

佐賀のがばいリレーマラソンでの感動を機にランニングに切り替え、

福袋でそろえたランニングウェア、そして練習を重ねて少しづつそろえたランニンググッズ...

17_R

今回の大会は北九州マラソンを完走した友人と共に出場

奇しくも同じになったシューズ、友人のシューズには先日の北九州マラソン(フルマラソン)の計測チップ。

58_R

10時50分にスタート。

コースは河川敷のグランドを周回し、土手を巡り、再びグランドへ戻る10Km

恥ずかしながらの記録ではありますが、自己ベスト記録で無事完走。

Doc024_R

賞状はさすが家具の街 大川市 木の賞状

素晴らしい木の香り 粋な計らいにしばし感激しました。



私にとって、この10Kmマラソンは約1年半の休職を終えるための意味のある大事な大会でした。

北九州マラソン(フルマラソン)を完走した友人は、私が自己ベスト記録で完走できるよう

ラップを測りながら横で並走してくれ、このおかげでの自己ベスト。


別の友人は、場所こそ違うけれど福岡市で開催された「福岡チャレンジウォーク」に出場してくれ、

同日そして同じ時間に25Kmもの長い距離を歩き、私を励ましてくれました。


また、自宅で応援してくれた多くの友人、ブログで応援してくれたみなさん、

そんな多くの人に支えられ、サングラスの奥に潤む涙を何とかこらえながら無事ゴール。


00_R

走った後にはお約束の大食い

52_R

道の駅おおき にある「デリ&ビュッフェくるるん」でバイキング

”今そこの河原で走って来たんですけど”、とランニングウェアのまま

頭から湯気が出ているような状態で、この店の”売り”である「きのこ料理」をたくさんいただきました。


みなさん、いつも応援ありがとう。

明日からまた次の一歩を歩きます。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

道の駅香春 から 新仲哀トンネル の12Kmを走破

ブログネタ
マラソン に参加中!
Run2014026

2月9日に開催される「北九州マラソン2014」まで残り2週間

先週は「鱒渕ダムをぐるり一周」で第1回の日帰り合宿を実施。

そして今日は「道の駅香春 から 新仲哀トンネル往復」という

第2回日帰り合宿を実施しました。

距離は往復で約12.5Km

Map4

このコース、難関が2つ。

1つ目は「新仲哀トンネル」、そして2つ目は「七曲峠」

この峠は「石炭の町 田川」と「瀬戸内海を睨む行橋」とをつなぐ

重要な交通の要所。

明治時代に完成したこの「七曲峠」を通る「仲哀トンネル」の南側に

昭和42年「新仲哀トンネル」が完成。

更に交通量の増加に対応するため、その南側に

平成19年3代目の「新仲哀トンネル」が完成。

初代の「仲哀トンネル」、及び2代目の「新仲哀トンネル」は

現在通行禁止になっています。

DSC_0167_R

写真は初代の「仲哀トンネル」

DSC_0174_R

上の写真は3代目の「新仲哀トンネル」

幅広の歩道があるので走りやすいのですが、

排気のためのファンがいくつも回っているため、

うるさいのなんの、そしてその排気ガスの臭いのなんの。

このトンネルの前ではGPSを使ったスマホ用ランニングアプリの

mapmyrun もお手上げでした。

DSC_0168_R

トンネルを抜けて「七曲峠」へ

ここは典型的な「つづら折れ(つづらおれ)」

DSC_0171_R

つづら折れ(つづらおれ)」は漢字で「九十九折れ」と書きます。

ここは一体何回折れ曲がっているのでしょうか?

そして登り上がった先は...

DSC_0167_R

行き止まりなのです。

走ったあとは近くの「道の駅 おうとう」へ

DSC_0177_R

ここは道の駅なのに温泉があるんです。

DSC_0178_R

ひっと風呂浴びた後はいつもの大食い。

「おうとう」からほど近いうどん・定食の店「信玄」へ

海から遠いのに定食に塩辛が...これって瀬戸内海のある行橋に近いから?

(ごはんお代わりできます。)

さて、第3回目の合宿はトラック1周1Kmの10Kmコースがある

「遠賀川 月例マラソン」に出場する予定ですが、どうなることやら。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

雲仙 小浜温泉に行ってきた!

ブログネタ
温泉 九州地方 に参加中!
DSC_0130_R

雲仙日帰りバスツアーに行ってきました。

大型スーパーでよくやってる旅行の優待券、

これを当てた方が券を譲ってくれたため、急きょ参加した日帰りツアー

朝7時、筑豊本線の始発駅である”若松駅”に集合&出発

若松から雲仙 小浜温泉まで約300Km、途中立ち寄る店もあるため、

日帰りとしては結構遠い距離です。

DSC_0131_R

(なぜか)”宝石の店?”、”カステラの店”に立ち寄り、お土産を購入。

優待券ならではの”良くもあり、不要でもある観光地”へのお立ち寄りです。

DSC_0137_R

お昼には島原半島西岸の小浜温泉に到着。

小浜温泉の源泉温度は105度ということで、この蘇鉄の向こうに見える

屋根が連なった下に、105mの(日本一?)長い足湯があります。

DSC_0134_R

お世話になった旅館は「伊勢屋旅館

DSC_0143_R

海からすぐの旅館の1階に大きな畳の部屋

早速昼食。

DSC_0135_R

ここ料理もおいしいです。

最近走って大食いしている私も食べきれない量でした。

日帰りなので、慌てて入浴。

温泉の写真はこちら <--(クリックで伊勢屋旅館へジャンプ)

小浜温泉 湯は熱いです。さすが本物。

日帰り弾丸ツアーのため、すぐに”雲仙地獄”を観光。

DSC_0145_R

DSC_0146_R

DSC_0150_R

自然の迫力、すごいですね、ほんと地獄のような場所。

DSC_0155_R

で、ここが「真知子岩」

昭和29年というから、終戦後すぐの映画「君の名は」のロケで、

「真知子」さん役のヒロイン”岸恵子さんが手をついた岩”ということで

名づけられた名所なのだそうです。

とてもおきれいな方だったのでしょうね。

この後、バスは”干物屋さん”、嬉野の”お茶屋さん”に立ち寄り、

夜の7時半に若松駅へ戻ってきました。

乗ってる方もきつかったですが、ガイドさん、バスの運転手さんも大変だったでしょうね。

また行きたいと思います。

ありがとうございました。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング

鱒渕ダムをぐるり一周

ブログネタ
マラソン に参加中!
Run-MasubuchiLake-10Km

第1回北九州マラソンまで残り20日あまり

私は(もちろん)出場しませんが、友人が出場するこの大会、

日帰り合宿をすることになりました。

DSC_0125_R

第1回目の今日は北九州市最南部の鱒渕ダム

「かぐめよし少年自然の家」がある山の中

ぐるっと一周回ると10Km余り。

私に丁度ふさわしい距離です。

DSC_0123_R

現地到着は9時半過ぎ。

少年自然の家の近くに駐車している車には薄っすらと雪の跡

10Km 1時間5分8秒 自己記録更新しました!

寒い中、ここまで来た甲斐がありました。

DSC_0127_R

帰りはいつものように大食い。

今日やってきたのは「ごはん処 やよい軒」

DSC_0128_R

定食を頼むと、ご飯お代わり自由です。

体重を減らして走る体にすることも必要なんですが、

なかなかそうはいかないんですよ、この合宿は。

さて、第2回目の合宿は道の駅を絡めて走る予定ですが、どうなることやら。


☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ ブログランキング    九州ランキング
プロフィール

やっちん

記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター

    ギャラリー
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    最新コメント
    QRコード
    QRコード