力いっぱい輝ける日を

素晴らしい景色を見に、おいしい食べ物を食べに、日本にないものを探しに いつまでも、いつまでも海外に出かけたいと思っています。

北九州

河内貯水池から登る皿倉山

2021-07-21-08-00-40-261_R

何度か登った皿倉山ですが、河内貯水池側からのコースは未経験。
2021-07-21-06-30-16-208_R

2021-07-21-06-30-27-824_R

人の少ない平日を狙い、堰堤近くの登山口から登ってきました。
2021-07-21-06-33-11-101_R

2021-07-21-06-33-37-916_R

登山道は非常に良く整備されており、保全されている皆様の努力に大変感謝です。

2021-07-21-06-47-03-338_R

2021-07-21-06-48-36-793_R

2021-07-21-06-57-09-259_R

2021-07-21-07-00-42-176_R

2021-07-21-07-13-44-892_R

2021-07-21-07-20-14-658_R

2021-07-21-07-35-37-470_R

本日の天気は、時折晴れ間が見えるものの薄曇り。

2021-07-21-07-59-50-688_R

2021-07-21-08-00-03-942_R
皿倉山の山頂は、撮影中の携帯電話が吹き飛ばされるのではないかと思うくらいの強風、

2021-07-21-08-02-14-119_R

2021-07-21-08-23-10-619_R
早々退散して権現山に移動しました。

2021-07-21-09-03-40-052_R
ここで軽食を取り、これまた初めて市の瀬峠へ下りて、貯水池沿いの道路を移動し戻ってきました。

2021-07-21-10-07-33-503_R

2021-07-21-10-54-06-776_R
移動距離は久々に10Km越え、良い運動になりました。


2021-07-21-11-22-58-431_R






>>やっちん インスタグラム
☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ   九州ランキング ブログランキング  

岩石山(がんじゃくやま)

2021-07-15-08-37-46-383_R

福岡県田川郡添田町赤村にある、岩石山(がんじゃくやま)

2021-07-15-07-44-22-710_R

ここには登山道を遮る大きな岩があり、インスタ映えするスポットになっている。

2021-07-15-07-49-05-067_R


2021-07-15-09-00-01-341_R

また山頂近くには、この時期・この時間にのみ見ることができる

キノコの女王 薄黄衣笠茸(ウスキキヌガサダケ)が自生している。

2021-07-15-08-36-01-773_R

始まった2021年の夏

蝉の鳴き声が耳に痛い





>>やっちん インスタグラム
☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ   九州ランキング ブログランキング  

905定食

2021-03-05-12-59-16-530_R

北九州市八幡西区にある、うお屋905

2021-03-05-12-59-10-795_R

お魚屋さんがやってる、市場直送、魚屋直営の新鮮居酒屋さんです。

2021-03-05-13-04-32-552_R

お昼のランチが最高です。

2021-03-05-13-04-47-272_R

特に言わずもがなの刺し身

今日は鰤と鯛とサーモン

その歯ごたえ、これは店の意気込みを感じる鋭さ

2021-03-05-13-04-52-817_R

煮つけに味噌汁も鯛づくしです。

いつ来ても唸り声の出る「905定食」

是非一度足をお運びください。


>>やっちん インスタグラム
☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ   九州ランキング ブログランキング 

白野江植物公園は河津桜が満開

2021-02-27-11-26-26-705_R

北九州市門司区にある、白野江植物公園。

ここは昨年秋にアサギマダラを見に来た素敵な植物公園。


2021-02-27-11-25-20-099_R

コロナ禍で近所の公園しかウォーキングに行けない両親、
少し交通の便が良くないこの植物園なら密なく気分を変え歩けるだろうとやって来ました。

2021-02-27-11-26-45-641_R

今の見頃は河津桜、寒桜、そしてフユボタン。満開です。

2021-02-27-11-28-52-618_R

風が強く吹いたこの日でしたが、公園は風裏なのか吹いておらず、
素敵な桜をじっくり鑑賞できました。


2021-02-27-11-32-42-617_R

2021-02-27-11-24-50-518_R

2021-02-27-11-09-01-677_R



>>やっちん インスタグラム
☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ   九州ランキング ブログランキング  

山鹿城址

少し前に登った帆柱連山の花尾山



この山頂にあったという花尾城を調べていると、永禄10年(1567年)、その城主の麻生鎮里(しげさと)は、対立していた一族の麻生隆実(たかざね、遠賀郡山鹿城主)と戦ったとの史実を知った。

遠賀川の河口にある小高い山城である山鹿城は、場所こそ知るが行ったことはなかった。
さらにを調べると1587年(天正15年)の豊臣秀吉による「九州征伐」後に廃城となったという。

その後も遠賀川の河口という要地のこの場所は、秋月藩・東蓮寺藩米倉があったようで、その跡を示す石碑が建てられている。

歴史を刻むこの小高い山に、無性に登ってみたくなった。

2021-02-21-13-27-31-312_R

要所である遠賀川河口に建つ石碑

2021-02-21-13-28-12-951_R

まずは築山に向かう

2021-02-21-13-29-11-046_R

百段に満たない石の階段を昇り詰めると、ここが築山の頂上らしい

2021-02-21-13-29-20-811_R


2021-02-21-13-30-06-908_R

ここから一級河川の遠賀川の河口を間近に見下ろすことができる。 もとに戻り、山鹿城址のあった城山への登り口を探す

2021-02-21-13-32-04-185_R

見つけた登り口 矢印方向ではなく、このまま真っすぐに進む

2021-02-21-13-32-19-354_R

2021-02-21-13-33-07-212_R

急な階段が続く

2021-02-21-13-36-21-164_R

ここが山鹿城址のようだ

2021-02-21-13-36-31-790_R

2021-02-21-13-36-41-140 (2)_R

なんとなく荒れ果てた感が残る風景

2021-02-21-13-39-24-734_R

山頂の標識など見つからなかったが、この辺が一番の高台

2021-02-21-13-43-25-835_R

2021-02-21-13-43-40-532_R

2021-02-21-13-43-51-294_R

2021-02-21-13-45-25-792_R

こちらは権現堂山 二の丸っといった感じ

2021-02-21-13-47-39-570_R

下ると船の安全を願う鳥居

2021-02-21-13-49-07-524_R

下から見上げた山鹿城址

2021-02-21-13-50-13-116_R

雲一つない青空だった

YAMAP へ Go → 



>>やっちん インスタグラム

☆ランキングサイトへの応援クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ   九州ランキング ブログランキング  
プロフィール

やっちん

記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター

    ギャラリー
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    • 福智山周辺をグルリと一周
    最新コメント
    QRコード
    QRコード